News・Blog / Works お知らせ・ブログ / 施工事例

香林坊 PES イタリアン新規オープン工事

2025.08.10
施工事例

香林坊で以前に工事させていただいた鮨裕葵の横に、新規オープンしたPESです。

外観はモールテックスと元々ある梁、庇を活かした現代と昭和の融合なっています。

気軽にお客様が入りやすいお店したいとのオーナーの要望で入口をトーメイガラスで仕上げ、

入る前から厨房、カウンター、店の奥までスーッと見渡せる入りやすいお店です。


【入口
お店に入るとオーナーこだわりの厨房と少し高さのあるバーカウンターが、出迎えてくれます。

たがやさんという固めの濃い色の無垢材、一枚もののカウンター高級感ある素材です♪

お客様との会話を目の合う話しやすい高さでとのご要望で、この高さになりました!




【通路、飾りカウンター】
お客様多いときには立ち呑みもできる飾りカウンター♪

ダウンライトが優しい光で包んでくれています。

奥に進むと少し床の上がった、テーブル席へと進んでいきます。




奥テーブル席】
とても落ち着く奥にあるテーブルスペースは、4人掛けが2テーブルでゆっくり過ごせます♪

団体も対応可能のように、机を合わせれば10人様まで対応可能です。




【WC】
入口横の扉から奥に行くとトイレがあります。狭いのですがなぜか落ち着きます。




【厨房】
ココロ惹きつけられる店主とお店の雰囲気が、リラックスさせてくれます。


古い店舗の為、色々ありましたが近隣の皆様、工事関係者、そしてオーナー、ご家族様のご協力で

当初の店舗は想像つかないくらいのいい店舗になりました♪是非寄ってみて下さい(^^)!

店舗もココロを込めて。

柿木畠バー家具等改装工事

2024.12.18
施工事例

10月から12月にかけて バーオープンに向けてメインの家具工事をお手伝いしました。

11月プレオープンから12月オープニングパーティーまでオーナー自らのお店創り♪

素晴らしい仲間たちの想いの詰まった素敵なバー 

『bar bongo』です。

barもココロを込めて。

素敵な音楽とアンティークな空間で是非素敵な時間をお過ごしください(^^)!

香林坊 鮨裕葵 新規オープン工事

2024.12.18
施工事例

香林坊せせらぎ通り上の情緒ある小道に新規オープンした鮨裕葵です。

何回か工事中を投稿していた店舗工事が完成しました♪

外観は落ち着いた雰囲気で細い線の格子が特徴的な高級感ある佇まいになっております。


【正面カウンター
お店に入ると桧の一枚もののカウンターが出迎えてくれます。

施主様こだわりの桧カウンター前にはステージのようなまな板で美味しいお料理を奏でてくれます♪




【通路、飾りカウンター、奥小上がり】
アイアンバーコート掛けに、爽土のヌリカベを間接照明が包んでくれています。

奥に進むと落ち着く小上がりへと進んでいきます。




【WWC】
そこまで大きくない店舗ですがお客様の為にトイレを二カ所設置、姫用と殿用。

姫用にはゆっくりできる手洗いを設置し、施主様のココロ遣いが伺えます。




【MWC】
殿様専用もあり、とても便利です。




【外観】
ゆっくりくつろげるあたたかな店主とお店の雰囲気がリラックスさせてくれます。

店舗もココロを込めて。



施主様の要望を取り入れながら、とても気に入っていただける店舗になりました♪

I邸 マンションリノベーション

2024.09.09
施工事例

築23年、3LDKのマンション2Fのお部屋をフルリノベーションしました。

外観は鉄筋コンクリート造5F建てのデザイナーズマンションで、大きなテラス窓が特徴です。

内部は鉄筋コンクリートのため、間仕切りをほぼ撤去しリノベーションを行いました。


【LDK
既存の南バルコニー側のLDKと洋室を1室にし、キッチンを個室からダイニングリビングが一体になるようにペニンシュラ型を採用しました。

キッチンはグラフテクトキッチンを採用し、こちらの施主様のお家ではお部屋の中心で、生活に癒しやゆとりを与えてくれています。

石川県ではグラフテクトショールームがないため施工例は少ないですが、キッチンハウスの規格型タイプのキッチンで値段が統一されていて、お得感があります。

モールテックスの造作ベンチでは、施主様の趣味である読書を楽しんだり、本や小物をディスプレイしたりと、さまざまな使い方が可能です。




【玄関アプローチ】
LDKのドアを撤去してオープンにし、すっきりしたデザインにしました。
スッと通れるアプローチが施主様のお気に入りの一つです。




【洗面】
もともとは浴室横の脱衣スペースにあった洗面を、玄関アプローチ廊下部に設置しました。

家に帰ってきてからの手洗いにお客様にも使っていただけ、お年頃のお子様がお風呂に入っていても洗面を使うことができて便利です。

収納を壁に隠すことでスッキリさせ、大きな洗面鏡の下はリビングのベンチと同じモールテックスでデザインしています。




【ファミリークローゼット】
ご家族のすべてのものを収納できます。

脱衣所で服を脱いで、洗濯〜片付けまで完結することができ、とても便利です。




【寝室】
寝室にもアイアンバーを設置しました。

さっと服をかけたりと便利に使うことができます。



施主様の要望を取り入れながら、とても気に入っていただけるお家になりました。

併用住宅新築工事が完成しました!

2024.07.20
施工事例

金沢市内県庁近くの便利な地域で、併用住宅の新築の設計監理した物件が完成しました。

住宅街の小さな敷地に施主様の患者さんへの想いの詰まった併用住宅!
駐車スペースやスロープ、階段入口と敷地いっぱい配慮しました。

入口、受付カウンターは白を基調にすっきりとした印象にしました。

診察室は構造の梁を見せ、少しでも天井高さをとり、寛げるスペースに♪

奥はカーテンで仕切れる個室になっています。

2階はコンパクトながら畳コーナーもありのんびりとできます!